ホームDUAL PLATEルール

 
  【One-on-One Plate Match / Dual Plate ルール&レギュレーション】 6/3/2022改訂
                                     

  【競技参考動画】
    https://youtu.be/XYOx-FlPqJE
    https://twitter.com/janedoe_cz75/status/1506968720488669184?s=20&t=h6R8qSJaqI9rbfd7o69Z4g
    https://twitter.com/janedoe_cz75/status/1509455881297358851?s=20&t=Zu0NPi54Z7JU_JdlikqSUg

 【スタンバイ・ポジション参考動画】
    https://youtu.be/0M6je5FXcT4
    https://youtu.be/B6XapVyDsT4
     ↑改訂版

  【スコアシート】
    こちらをクリック

 【競技概要】
 『Dual Plate』は2名の競技者が1対1でフォーリング・プレートを撃ち
 先に全てのターゲットを倒し勝者を決めるという「Shoot Off」スタイルのプレートマッチ。

 トーナメント表に沿って対戦し順位を決める。
 トーナメント表の組み合わせは、試合当日の受け付け時にくじ引きにて決定。

 1ストリングで、プレートx6枚、最後にペッパーポッパー(PP)x1枚を撃ち倒す。
 相手より先に自分側のPPを撃ち倒した方がストリング勝者。

 4M、5M、6M、7Mと射撃エリアを撃ち進み、先に3ストリング先取した方が勝者となる。
 例)4M射撃エリアとは4Mラインと5Mラインの間を示し、前後のライン上は含まない。

 *競技の進行はレンジオフィシャル(RO)の指示に従い、安全に留意する事。
 *レンジ内での注意、ペナルティ、失格等の最終決定権は主催者/マッチディレクター(MD)にある。

 【競技説明】
 指定された4M、5M、6M、7Mの射撃エリア後方ラインより後ろで2名が横並びスタンバイ。
 ブザーの合図で射撃エリアへ移動し、直径8cmのアルミプレート6枚を倒した後に自分側の
 ペッパーポッパー(PP)を先に撃ち倒した方がストリング勝者。
 *使用できるガンはハンドガン/ロングガンどちらでも可。

 《ストリングの流れ》
 1回のストリング(プレートx6、PPx1)でブザーを3回鳴らす(3回のランがある)。

 1回目(1stラン)と2回目(2ndラン)は2秒の制限時間が有り、2発(2ショット)まで発射可能。
 ※制限時間後(2度目のブザー音)にプレートはロックされ、プレートに弾がヒットしても倒れない。

 3回目(ラストラン)のブザー後は制限時間&発射弾数の制限は無し、6枚のプレートを全て倒した後に自分側のPPを撃ち倒す。

 プレートを撃つ順番は自由、プレートは必ず撃ち倒す事、弾がヒットしても倒れなければ無効。

 各Mエリアで左右のプレートラックを1回(1ストリング)ずつ、2回(2ストリング)撃つ。
 4M、5M、6M、7Mと撃ち進み、先にストリングを3勝先取した者が勝者。

 ※最初のスタートエリア(4M)の左右プレートラックの選択はダイス(サイコロ)を使い、大きい目を出した方に選択権がある。
 左右のプレートラックは1ストリング毎に必ず交代して進行する、射撃Mエリアが変わっても同様。

   

 《プレート機材》
 JANPSの「Falling Plate」と同規格のプレートラックを使用。
 ※但し、プレートの材質はアルミ製(t=3.0mm)とする。

 ○:8cmアルミ製プレート x6枚
 プレート間25cm、プレートセンター高は約100cm
 ◇:ペッパーポッパー(PP) x1枚
  https://www.lem-shop.com/product/892
  PPは2台のプレートラックの間、床面もしくは低い台の上に2つ並べて設置。
  ※PPはスティール製(h=約30cm、円形部分は約10cm/DAA製)で後ろに倒れるタイプ。

 【安全管理事項】
 @:安全管理の為、会場及びレンジ内ではROの指示に従う。
 @:レンジ内では、ガンはアンロード(マガジンも不可)&ハンマーダウンの安全な状態である事。 
  @:全てのガンは如何なる時も安全な方向以外に銃口を向けてはならない。
  @:ハンドガンは剥き出しでは無く、ガンケース又はホルスターに収納されている事。
  @:ロングガンのセーフティポジションはストレートダウンの状態、移動時も常にストレートダウンを維持する事。
  @:射撃エリア後方ラインの後ろに立ち、ROの許可が出る迄、ガンにロードしてはならない。
  @:ガンにロードした後も、ターゲットに発砲する直前までセフティON、トリガーに触れてはならない。

 《共通のガン・レギュレーション》
 ○日本国内で合法なエアソフトガンで、0.3g以下の樹脂製6mmBB弾を使用。
 ○セフティが機能する。(※1)
 ○排莢式やCO2ボンベ(※2)を使用するものは不可。
 ○ダットサイト等光学機器の使用は可、レーザー、ライトの点灯は禁止、2度目の違反時はペナルティを適用。
 ○使用者が2秒以内に2発発射出来ない物は使用不可。
 ○銃口方向からBB弾を給弾する物や、安全にアンロード出来ない構造の物は使用不可。

 ※1 ダブルアクションのガンはハンマーダウン。GLOCK、M&P、XDM等はトリガー・セフティが機能していればOK。
 ※2 リボルバーはリリースバルブ付きのエアガン専用CO2レギュレーターのみ使用可。 

 〈ハンドガン・レギュレーション〉
 *パワーレギュレーションは0.8J以下。
 *スライド、フレーム、サイドプレート、シリンダー(※3)等を金属製に換装したものは不可。
 *セーフティが機能し、1発(1ショット)づつ発射出来きる物。
  ※スタンバイ時はセフティONで、ホルスターポジション。

 *オートマティックピストル型はガスブローバック式である事。
 *ダブルアクションのリボルバー(※4)はライブカート式も使用可。
 *リボルバーはリリースバルブ付きのエアガン専用CO2レギュレーターのみ使用可。(※5) 

 ※3 タナカ/ペガサス式のシリンダーはガスタンク扱いとし使用可。
 ※4 シリンダーが回転する事で給弾を行うハンドガンをリボルバー とする。
 ※5 リリースバルブを使用し、レギュレーター最大出力で0.8J以下の物。

 〈ロングガン・レギュレーション〉
 *パワーレギュレーションは0.9J以下。
 *ストックを肩付けして撃ち、全長が65cm以上。 *ハンドガンにストックを取り付けた「ピストルカービン」は不可。
 *マニュアルセーフティが機能し、1発(1ショット)ずつ発射出来る物。
 *ショットガンのみ1ショットBB弾を3発まで発射可。
 *排莢式ライブシェルは使用不可。

 【スタンバイポジション】
 〈ハンドガン〉
 @:ロードしたガンをセフティONでホルスターに入れる。
 ☆リボルバーを含むダブルアクションのガンはハンマーダウン
 @:射撃エリアの後方ラインの後ろでナチュラルスタンス・ハンズダウン(※6)でスタンバイ。
 @:ブザー音の後に射撃エリアに移動、射撃エリア内から射撃開始。
 ☆フライング、クリーピング等は1度目は口頭での注意。
 2度目はペナルティを適応し、そのストリングを負けとする。

 ※6 ダウンレンジを向いて両足を肩幅に開き自然に立つ状態、両腕は両体側に下げておく。 

 〈ロングガン〉
 @:ロードしてセフティを掛け、射撃エリアの後方ラインの後ろでストレートダウン(※7)の体勢をとる。
 《スリングの使用を推奨》
 @:ブザー音の後に射撃エリアに移動、射撃エリア内から射撃開始。
 ☆フライング、クリーピング等は1度目は口頭での注意。
 2度目はペナルティを適応し、そのストリングを負けとする。

 ※7 上半身はターゲットに正対し両手でガンを保持して立ち(足のスタンスは前後に開いても良い)
 銃口は真下(床面)に向ける。
 セフティONでトリガーガードから指を出した状態。

 【行為エラー、ペナルティ】
 〈口頭注意/2回目からペナルティ〉
 @:ラインオーバー
 @:クリーピング、フライング

 〈ペナルティ/そのストリングは負け〉
 @:制限時間2secのオーダーでは2発(2ショット)まで発射可能、3発目以上のオーバーショット。
 @:6枚のプレートを倒し終わる前にPPを倒した場合。
 @:指定されたターゲット以外(対戦相手のターゲット)を倒した場合。
 @:指定された射撃エリア以外からの射撃。
 @:落としたガンやマガジンを競技中に拾った場合。

 〈失格行為〉
 @:ロードしたガンを床に落とす。
 @:明らかなガンの暴発。

 《失格、退場行為》
 @:暴言、破壊行為、暴力行為等、他者の安全を脅かす恐れの有る行為。
 ☆:参加費の返却は無し、状況により警察への通報も有り。

 《ペナルティ、失格の権限はROとの協議後にマッチディレクター(MD)が有する》